fc2ブログ
プロフィール

takanori

Author:takanori
はにわや工房へようこそ!
はにわや工房では、はにわやら、かえるやら、いろいろなフィギュアを造っております。

はにわや工房作品はこちらでお買い求めいただけます。→はにわや工房ONLINE SHOP

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

はにわや工房BLOG
自作フィギュアの紹介・ベルツノガエル飼育日記など
ぐそくむし
グソクムシ根付の写真ちゃんと撮ってた。
DSCF9405.jpg

いちおうダイオウグソムシの写真を参考につくったけどこの大きさだと普通のグソクムシだね。

捕まえられた時に「きゃーやめてー」って感じで腹部を折り曲げてる感じで造ってみました。
団子虫のなかまだけど完全には丸くなれません。
DSCF9429.jpg
これは普通の人からみるとどうなんでしょうか…僕は結構好きだけど…。


あ、それとSHOPのほうにワンフェスで売れ残った商品をUPしましたのでよろしくです。
ないものでもリクエストいただければすぐ造れるものもありますのでお気軽にお問い合わせを。
スポンサーサイト



ワンフェス2009夏終了
わんふぇすしゅ~りょ~!!
なんだかいつもよりお客さんも多いような感じでほとんどブースを離れられず。いろいろご挨拶に伺おうと思ってたとこも全然行けずじまいでした。
売り上げもまあまあでした。お買い物してくださった皆様ありがとうございました!!


当日のブースの様子
DSCF9398.jpg
向かって左側が相方のスカルチュラコーナー、右側がウチ。

スカルチュラコーナーはこんな感じ。
いつもおなじみの首吊り某やら轢かれ某やら。
DSCF9399.jpg

久々に再販、オオヒキガエル根付。
今回のは黒レジンバージョン。
DSCF9400.jpg

新作サイコロヒキガエル。
一見なんじゃこりゃ~な感じですがすごく良いです。
DSCF9401.jpg


で、はにわやコーナーこんな感じ。
新作…というかモノ自体は結構前から出来てて長らく放置されてたタコのこどもフィギュア。
クリアレジン業者抜きなんで気泡もなくてすごくキレイ。
内臓部分と外套膜部分が別パーツなのでちょっと変わった感じになってます。
意外に人気でした。
DSCF9402.jpg

こちらも新作。草鞋を温める猿根付。
これはなかなか不人気でした。かわいいのに…。
DSCF9406.jpg

もひとつ新作。ピラルクー根付。
これはシリコン型作るの失敗して1個しか複製できず。
次のイベントにはちゃんと持って行きたいです。
DSCF9408.jpg

あとジャクソンカメレオン根付やグソクムシ根付なんかも新作で持っていったんですが、ほとんど売れてしまった上、写真も取り忘れていたので画像なしです。また後日このブログでも紹介いたします。
わんふぇす
わんふぇす出ます。
B13-11らしいです。
売り物はあまりありません。ってあかんやん。