fc2ブログ
プロフィール

takanori

Author:takanori
はにわや工房へようこそ!
はにわや工房では、はにわやら、かえるやら、いろいろなフィギュアを造っております。

はにわや工房作品はこちらでお買い求めいただけます。→はにわや工房ONLINE SHOP

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

はにわや工房BLOG
自作フィギュアの紹介・ベルツノガエル飼育日記など
チリモン展
1月19日からきしわだ自然資料館で開催中の特別展「チリモン積もって山となる~これがチリメンモンスターだ!~」も開催期間があと1ヶ月を切りました。まだ行ってないという方は是非是非。もう行ったぜって人もこないだ微妙にフィギュア増量してきましたのでもう一回行っとけ。期間は3月14日までっす。

2月28日にはチリモンの産みの親、藤田吉広氏による講演「古生物につながるチリモンの話」もあります。定員があるのでどうなるのかわかりませんが…。最近のきしわだは予想以上に人がたくさんきたりするからな~。一応僕も行く予定ではいます。

おまけ:ゾエアの正しい持ち方。
DSCF0697.jpg



スポンサーサイト



SHOP更新
SHOP更新しました~。

今回のワンフェスの新作はキオビヤドクガエル根付とシルバーアロワナ根付でした。
DSCF0655.jpg DSCF0656.jpg


引越しの片付けができていないところにワンフェス準備で部屋が大荒れです。
すでに収納可能容量をオーバーしているわけでいくら片付けても片付くはずがないんです。
どうしたもんかな~。
ワンフェス2010冬
ワンフェス2010冬無事終了いたしました。お疲れ様でした。
ブースに来て頂いた皆様、お買い物して頂いた皆様、その他関係者諸氏等々皆々様ありがとうございました。感謝。

今回は(も?)直前まで準備できず万全とは程遠い状態だったのは反省点。日頃からコツコツと準備しとかないとダメだな~。まあ引越しなどもありましたので已むを得ないところもあったのですが…ちゅうか未だに梱包解いてない荷物とかもあるし…片付けとかユウウツだわ。


ちなみに…今更説明は不要かと思いますがはじめての方もおられるかと思いますので一応説明しておくと、クビツリやら骨やらなんやらグロいのはスカルチュラさんの作品です。ブースで名刺配ってたのほぼ僕だけだったので、そちら目当てでウチのブログに来た人はそちらのほうへ。とはいえ滅多に更新されないのですが…まあその辺ではあまり人のことは言えまい。
そして今回は僕の後輩がワンフェスお試し参加ということで鬼灯(ホオズキ)根付とオリジナルデザインのドラゴン根付を持ってきてウチのブースの一角を間借りして売ってました。こちらは今現在サイト等無いのですがまた出来次第紹介します。
彼らに感想なり意見なり要望なり嘆願なりありましたら僕に言っていただければ一応伝えるようにはします。レスポンスまでは保障しませんが。


今回そういうわけで後輩に店番無理矢理やらせて会場一通りまわることができました。何気にワンフェスで他ブースをちゃんと見て廻るのは初めてだったり。意外にイキモノ系フィギュア造ってる人って増えてるのね。写真撮ってレポ記事でものせようかとも思いA~Bブロックあたりまでは写真撮りましたが面倒になったのでやめた。みんな上手いですよね~こりゃ負けてられんな~。