fc2ブログ
プロフィール

takanori

Author:takanori
はにわや工房へようこそ!
はにわや工房では、はにわやら、かえるやら、いろいろなフィギュアを造っております。

はにわや工房作品はこちらでお買い求めいただけます。→はにわや工房ONLINE SHOP

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

はにわや工房BLOG
自作フィギュアの紹介・ベルツノガエル飼育日記など
タツノオトシゴガチャ
IMG_2334.jpg
このたび(株)奇譚クラブ様より僕が原型&彩色見本担当したネイチャーテクニカラーMONOタツノオトシゴマグネット×ストラップが発売されたようです。
正式な発売日知らないのでなんだか曖昧な物言いでアレですが売ってるのは確かです。難波には売ってました。私見ました。
地元神戸では未だ見かけていません。オタショップ多い割にはダメダメだなまったく!!

まあそれはともかく、初の商業原型ですわ。ありがたいことです。
ようやく職業欄無職から原型師にくらすちぇんじですわ。


というわけで、ついにリーフィーシードラゴンがフィギュア化ですよ。
動物フィギュアマニア的には念願のといっても過言ではないほど熱望されていたモチーフなわけで。
前から欲しかったんですよ。
まさか俺が自ら原型造ることになるとは夢にも思ってなかったけど。

リーフィーの姿形はなかなか写真などでは理解できない珍妙なところがあるので、
是非ともフィギュアを手にとって見てもらいたいですね。
ヒラヒラしてるやつはヒレじゃないですからね。まったくワケ分からん魚です。

混入率もなかなかいい感じなようで、そんなに出にくくもなく、出たときの大当たり感がハンパねぇというガチャガチャ本来の楽しさも味わえる良い商品でございます。
最近のガチャのなかにはなんかひどいアソートのものがあったりしますがこれはそんなことないので安心してガチャガチャ回してやってください。僕は10回やって2個でました。途中割り込みで回したスカルチュラ氏もゲットしていやがったのでなかなかいい割合ではないかと。割り込みするようなやつは天罰が下るでしょう。


普通のタツノオトシゴのほうはオオウミウマという最大30センチになる大型種をモチーフに。
さすがにフィギュアは小さいですけど。
小さいですがこちらもこだわりの逸品ですよ。
まあ詳しいことはまたの機会に。


というわけで、まだそんなに出回ってないかもしれないのでアレですが、見かけましたら是非是非よろしくお願いします。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント
タツノオトシゴガチャ
はじめまして。こんにちは。
私は神奈川県の藤沢市に住んでいるのですが、駅前のガチャにタツノオトシゴありました!
むっっちゃくちゃ欲しいんですが、売り切れのままでまだガチャれてません…せっかく百円いっぱい貯めたのに…
リーフィー、まじで欲しい!!!
明日にでも藤沢駅周辺で他にもないか探すつもりです。もしなかったらアキバに出陣して手に入れるつもりです(笑)

今後の作品も楽しみにしています。頑張ってくださいね!!


【2012/01/13 20:44】 URL | Katze #- [ 編集]


Katzeさま
コメントありがとうございます
ぜひぜひ売ってるところ見つけてガチャってくださいませ~
リーフィーはホント造るの大変でしたからね~こんな面倒なものなかなか商品化できないでしょうから是非がんばって入手してください~
【2012/01/17 02:39】 URL | takanori #MMIYU.WA [ 編集]

買いました~
こんばんは、おかげんはいかがですか?
タツノオトシゴ、堺のツタヤの前に置いてたので、買いました。
堺市では5カ所ほどみかけました~。でも売り切れが多くて、全部そろえられなさそう。。。
【2012/01/31 01:23】 URL | きしわだのもの #FOTi0RoY [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://takanori820820.blog36.fc2.com/tb.php/385-cd71f6eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)