|
 |
|
プロフィール |
Author:takanori
はにわや工房へようこそ! はにわや工房では、はにわやら、かえるやら、いろいろなフィギュアを造っております。
はにわや工房作品はこちらでお買い求めいただけます。→はにわや工房ONLINE SHOP
|
|
 |
|
生存報告 |
あ~お久しぶりです。 久しぶりすぎてログインの仕方わかんなくって焦っちゃったよ~テヘッ!…みたいなことは全く無く普通に自然に問題無くログインできました。
一応生きてます。死ぬときはちゃんと事前に報告するつもりなので便りがないのは良い便り程度に思っておいてください。 なんかもうまともに更新する気無いみたいな言い草ですがそういうわけではないのです。
まあいわゆるひとつの最近忙しくってブログ更新する暇なくってぇ~という典型的なアレですわ。 そりゃ厳密に言えばブログ程度更新することすらできないほど忙しい人間なんてこの世にほぼ存在しないわけで、そんなの唯の言い訳であると言われれば申し開きの仕様も御座いませんが、実際のところここ数ヶ月お仕事造形にかかりっきりであったためブログにUPするネタがロクになかったと、まぁ正確を期して云えばそういうことであります。さすがに仕事でつくってるモン見せるわけにはいかないので。お仕事の詳細はまたそのうち紹介できると思います。
というわけでそんなこんなで一応お仕事も一段落ついて、次は冬のワンフェスに向けて~という感じです。 あ~そういえばぶりくらとかトレフェス神戸とかもひっそりこっそり参戦してましたがその辺の話は…まあ別にいいか…。
|

新作 |
今回の新作その2
 ちっちゃいゾエア根付。 クリアレジンで抜いてみた。 内臓透けて見える感じが良いです。パーツ分割したりなんやらで作業的には面倒なんですが、その分の効果は充分あると思います。 透明素材はうまく使えば面白いものができそうですがまだまだいろいろ経験をつんで試行錯誤してみないといけませんねぇ。
|

新作 |
というわけで今回の新作その1
 アブラゼミの抜け殻根付。 夏っぽくて良いんではないかと。
|

ワンフェス終了とか |
超久々の更新。お久しぶりです。生きてます。
ワンフェスも無事終了。ありがとうございます。 …っていうか告知すらしてね~し。もうちょっとちゃんとしないといけませんな~。
今回ワンフェスは全然予定通りに事が運ばずぐだぐだになってしまいました。反省。 張り切って2卓にしたのにこの体たらく…スペースが増えた分色々できるなぁという手ごたえはありましたが…。 あ、デジカメ持って行くの忘れたのでブースの写真無いです。本当にぐだぐだ…。
結局色々間に合わなかった原型あるし…その分8月は新作ラッシュ!…になればいいなぁ。
とりあえず持っていったモノはほぼ売り切れてしまったので商品在庫を増やさないと…
|

近況 |
5月9日ぶりくら感謝祭無事終了いたしました。ありがとうございました。 5月16日にはひっそりデザインフェスタに出展、こちらも無事終了。ありがとうございました。 ブース写真撮ってない…まあいつも通りにいつも通りな感じなので推して知るべし。 若干売れ残った分はSHOPページにUPしましたのでよろしくです。
で、しばらく東京滞在。仕事の打ち合わせやら科博の大哺乳類見たりホビロン食ったりカエル食ったり築地行ったりいろいろしました。東京でお世話になった人々に感謝。
ホビロンやカエル足の写真なんかも撮ったけど別に見たくないよね。自粛。普通に美味い。
築地で食べたマグロ焼き(中トロ)。 中に杏が入っていて美味。

|

5月9日はぶりくら感謝祭 |
5月9日はぶりくら感謝祭に出展します。 いつものことですが全然準備間に合ってないですが。 とりあえず新作アルマジロトカゲ根付とヒラリーカエルガメ根付は持って行きます。画像はまたのちほど。
|

チリモン展無事終了とか |
とっくに終わってて何を今更という感も否めないですが3月14日できしわだ自然資料館のチリモン特別展、無事終了いたしました。ありがとうございました~。
展示のようす。
 ラインナップはカタクチイワシ稚魚、アミメハギ稚魚、タツノオトシゴ稚魚、タコ幼生、ゾエア幼生。 カタクチイワシ稚魚フィギュアの体長が30センチなんで結構でかいっす。
展示フィギュアが欲しいという話も結構あるようで有難いことです。なんとか対応したいとは思っています。シリコン型自体はまだ複製可能なので。とりあえず希望の方はお問い合わせください。大きさが大きいので価格的にはそれなりにはなると思いますが…。
|
|
 |
|
カレンダー |
08
| 2023/09 |
10
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
 |
|
|